産油国カンボジア

石油とカンボジア、一見まったく関連のなさそうな繋がりだが、ここのところカンボジアの海で相次いで油田が確認されていて、カンボジアではちょっとした石油フィーバーが巻き起こっている。
かつてシアヌーク前国王自身も森林違法伐採が問題になったとき「石油の出ない小さなサハラ砂漠」と発言したことがあることからわかるように、カンボジアにとっては正にふって沸いたような話だ。

数年前からどうやらカンボジアの海に石油が埋蔵されているらしいと噂され、日本の三井石油開発株式会社も参加して調査を続けていたのだが、結果、思いのほかしっかりとした油田が確認されたようだ。
現在調べが済んでいる一部のブロックを見積もっただけでも、カンボジアのGDPがいきなり倍増するだけの石油が生産できるという。

それがほんとなら、現在最貧国のひとつであるカンボジアだが、石油のおかげでインフラ投資も加速し、国の財政も潤って問題となっている公務員の給料も正常化し、教育も経済も急速に発展し、アジアや世界経済にまで好影響をあたえることになるだろうと予測される。

カンボジアの人々にとっては実にめでたい話で、採掘はまだまだ先の話なのにすでにガソリンの値段が急落してるというのもわからないではない。
しかし、カンボジアの本当の状況を考慮に入れると、手放しで喜べるものでもないのだ。むしろこの石油のせいでカンボジアの状況が悪化する懸念も大いにある。俗に「資源の呪い」と呼ばれるものだ。

カンボジア政府が石油の利益の67%を得ることになるは間違いない計算だ。しかし、それがカンボジアの人々まで降りてくるかというと、どうだろう。
政権維持のために非合法な手段を使って国際的に非難されたこともある現政権。内戦の時にベトナム軍の侵攻によってできた政府がそのまま今のカンボジア政府だ。はたして、ざくざくと振ってくるオイルマネーをカンボジア人民のために使ってくれるだろうか。

実際ナイジェリアをはじめ、オイルマネーが人々を逆に苦しめている国はいくつもある。
おまけに、今回のような海からの採掘だと、掘ってから売るまで一切カンボジア本土に関係しなくてもよく、周辺の特需さえ見込めない可能性もある。
政府だけが丸々太って、いままで以上に国民に関心を払うことを無くし、人々の暮らしは余計厳しいものに、なんてことも十分ありえる。
それだけではない、もしこの石油をめぐって紛争が起こったりなんかしたら。

カンボジアの石油が実際にマーケットに流れるのは3~4年後だという。カンボジアの総選挙は2年後。現ベトナム傀儡政権がどんな手を使ってでも次の選挙を勝ち抜くのは、ほぼ間違いなさそうだ。

孤児支援活動の日本人がカンボジアで事故死

アジア子供教育基金代表の堀本崇さんが、10日にカンボジアのバッタンバンで交通事故に遭い亡くなられたそうです。
オートバイを運転中のバイク同士による事故ということです。

堀本崇さんは、松下政経塾出身、カンボジアPKO選挙管理官、その後自らカンボジアで支援活動をはじめ、ノリア孤児院のノリア職業訓練所を立ち上げたり、カンボジアで出家したりと、素晴らしい経歴をお持ちの方です。
その活動の大きさは、カンボジア王国政府より国家建設功労第1等勲章を授与されたということからもわかります。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ところで、このノリア孤児院、実は堀本崇さんの活動が素晴らしすぎて、ちょっとやっかいなことになっている所でもあります。
カンボジアの孤児院でボランティアというわかりやすさからか、まったく関係のない団体がここを宣伝材料に使っていたりします。ほとんど何の支援活動もしていないのに、さも自分たちが立ち上げたプロジェクトかのように紹介して、興味のある大学生を集めてスタディーツアーと称して金を集めている人たちがいます。
もちろん、この孤児院では堀本さんの他にも多くの方々が関わっていて、ほとんどの人や団体はきちんとカンボジアの子どもたちのために活動をしているのですが、中には一部そういうおかしな団体もいるという話です。
ボランティアに参加するときは下調べが大事ですね。

知っとこ 世界の朝ごはん

土曜の朝にオセロの司会でやっている「知っとこ」(TBS系・MBS)の中のコーナー「世界の朝ごはん」。毎回世界各地の新婚さん家庭の朝ごはんをレシピ付で紹介しています。

11月11日の放送はプノンペンの朝ごはん。
どう考えても朝からこんなに食べませんが、カンボジアの家庭料理としては可もなく不可もないものが並べて紹介されていました。

スガオマレアハ(スガオ・マリャッ)
02611.jpg
にがうりスープ 。スガオ(煮物・ゆで物)の中でも一番メジャーな、ニガウリ(マレアハ)に肉を詰めたすまし汁。 265947569_129

トレイプロマーチエンポンティア(タライ・プロマー・チエン・ポン・ティエ)
しょっぱい魚オムレツ。 淡水魚の塩漬けの干物をあひるの卵(ポンティア)でオムレツにしたもの。生野菜と一緒に食べる。かなりしょっぱい。
レシピでは単に「卵」としか紹介されてませんが、本来はアヒルの卵。265947569_158

バーイサイッチュルーク
豚肉のせご飯。カンボジアのごはん物として最も有名なもの。他にも鶏肉などのバリエーションもある。265947569_2

ボッボー・チャエ・ダウ
豆ともちのデザート。

新婚夫婦はどうでもいいとして、どれもおいしそうでしたね。クメール料理レストランなどでは、この辺とちょっと違う料理が出されますが、やはり本当においしいカンボジア料理はこういったあたりですよね。

レシピはこちら http://www.mbs.jp/shittoko/asa/06_11_11/index.html

ねずみの看板

例の世界で一番えらいねずみさんです。
これはおそらくレストランの看板ですね。
カンボジアはまだまだ世界の商業の流れに乗っていないので、この手の看板がたくさん生き残っています。日本だったらこの程度でも、即効で黒いスーツの方々(想像)がやってくるのでしょうね。 

micky.jpg

独立記念日

11月9日はカンボジアの独立記念日で祝日です。
19世紀からフランスの植民地として、ラオスやベトナムと一緒に仏領インドシナを構成していたカンボジアですが、ノロドム・シアヌーク王の長い戦いにより、1953年11月9日にフランスから独立しました。

aekriacy.jpgプノンペンにある独立記念塔(写真)は、この独立を記念して1958年に建てられたもので、毎年独立記念日にはこの塔で式典が執り行われます。
 
もともとアンコールワットの時代からカンボジア王国は存在していましたが、隣のシャム(タイ)やベトナムの攻撃を受け19世紀初頭には両国の二重属国状態に置かれます。
この状態から逃れるため、当時の王はフランスへと救いを求めて自らフランスの支配下に入るのですが、第二次世界大戦後のアジア各国の独立運動を受けカンボジアでも民族運動が盛んになり、1949年に限定的独立を勝ち取り、合法的なクーデターなどを経て1953年の完全な独立となります。

実はその数年前、第二次世界大戦中の1945年3月12日にも日本の占領下で一度独立を宣言しているのですが、日本の敗戦により翌年再びフランス保護下に戻り、独立は消滅してしまっています。その3月12日という独立日は、カンボジアの歴史的にはほとんど相手にされておらず、カンボジア人に聞いても誰も知りません。もっとも当の日本人でもあまり知らない話ですが。

その後、長い内戦状態を経て、現在のカンボジア王国は1993年9月24日に真の独立を果たすのですが、その日は憲法記念日・国王再即位記念日として別の祝日になっています。

ゴースト投票者

カンボジアの統一地方選挙ともいえるコミューン評議会選挙が、来年2007年4月1日に予定されています。
この選挙は、コミューンとサンカットという日本でいう市町村レベルの議会議員選挙で、前回の2002年が初めての選挙でした。

それぞれの地区毎に人口にあわせて5~11人の議員が比例代表制によって選ばれます。そしてその中で最多得票を得た政党のリスト最上位がチーフとなり、議長と行政長の権限を持つようになります。
とにかくカンボジアの地方自治において非常に重要なポストを選ぶわけですが、前回の選挙、つまり現在の評議会メンバーは、過半数をはるかに超える約70%がフン・セン首相が率いるカンボジア人民党メンバーで占められています。

さて、半年ほど後に行われる第2回目の大事な選挙。先月10月1日から24日にかけて投票人登記が行われたり、着々と準備が進められています。
しかし、その不正行為の可能性についてもすでにいろいろと危惧されています。

前回の選挙では、実際に存在しない住人の名前が何百人分もリストにあったとか、兵士たちが2度投票して水増ししてたとか、いろんな噂が流れていました。
そういえば、今度カンボジアで徴兵制がはじまることになったんですよね。若くて仕事や金がない若者がぞくぞくと兵士になるわけだ。なるほど。

腐敗認識指数2006

トランスペアレンシーという団体が出している腐敗認識指数、2006年のデータが発表されました。

http://www.ti-j.org/corrupt/06/CPI2006TableSourcesEnglish281006.pdf

その国の公務員や政治家がどのくらい腐敗しているかをポイント換算してランキングにしたものです。
elmundo_cpi_420.jpg

案の定、カンボジアはぶっちぎり、163カ国中151位という結果をたたき出しました。もちろん上位のほうが汚職が少ないってことですよ。
アジア近隣だと、ミャンマー、バングラデシュに続いての悪っぷり。

バイクを運転してて意味も無く警官にとめられてお金を上げるのはあたりまえ。
小学校の先生なんか、補習と称してテスト問題を売るのがあたりまえ。
というか、公務員の給料が月数十ドルとかむちゃくちゃ低いから、そういうことでもしないと彼らが生活できないわけで。一般市民もそういうことわかってて、それはそれできちんと市場が成り立っているわけで。

日本で警察に金渡したら捕まるよって言ったらビックリするんだろうなカンボジア人。

ちなみに日本は17位とまあまあの成績です。

水祭りボートレース

雨季の明けるこの時期、毎年11月上旬~中旬にカンボジア最大の伝統行事「水祭り」が執り行われます。今年は11月4日~6日が水祭りでした。
カンボジア人とっての一番のビッグイベントで、前後に前国王誕生日や独立記念日があったり週末とあわせたりで、ほとんどの学校や企業・役所が一週間近く休みとなり、かなりの人の流れがおこります。

そしてその水祭りのメインとなるのがボートレースです。
大きな長い木製の手こぎボートを30人~50人で操って、各州選抜で対抗戦を行います。予選は10月頃から各地で行われ、この水祭りにあわせて首都プノンペンで行われるのが本番です。

00408.JPG
バッタンバンでの予選の様子

本来は、雨期明けを祝う農業行事として、農作業を協力して行うための地域の団結のため、重要で神聖なお祭りでしたが、近頃は、州代表の他にも企業や団体での参加も増えてきたり、仮装してボートを漕いだりとイベント性も増してきているようです。

今でこそ道路や橋ができて便利になりましたが、内陸であっても雨季のカンボジアはそこかしこが浸水して、ボートは生活に欠かせない大事な乗り物でした。
ボートの先端には精霊が宿っているとされていたり、ボートを使わない時はお寺の境内に作られた専用の建物で保管されていたりと、いまでも大切に扱われています。

02118.jpg
モンドルキリの寺院に保管されているボート

次長課長河本の前世

開運!満腹!ふれあい人情ぶらり旅~下町・谷根千エリア編~
テレビ朝日で10月7日に放送されたらしいのだが、私の地方ではさっき放送していた。
週末にありがちなユルユル旅番組で、出演は藤井隆とYOUと次長課長に、片山さつき?いや瀧天貴とかいうおばちゃん。

そのおばちゃんがスピリチュアルカンセラーとかいう最近流行りの人のようで、なぜか番組の締めにみんなの前世と守護霊鑑定。地球儀をぐるぐる回して、藤井隆は前世が中国人だーYOUはハンガリーだー井上はベネズエラ女だーと適当に言っていきます。

そして河本さん。前世はカンボジア人だそうです。カンボジアの商売人。しかも今の守護霊がその時のカンボジアの友人。
その友人の似顔絵とか書き出したけど、それ以上深いところには触れずに終了。まあカンボジアなんてそれ以上広げらんないもんね。

水祭りでテロ?

カンボジアの11月といえば、ボートレースなどで雨季明けを祝う水祭りの時期ですが、この年に一度の大きな人の流れを狙ってテロが計画されていたというニュース。

Cambodia detains six for suspected terrorist plot
http://rawstory.com/news/2006/Cambodia_detains_six_for_suspected__11012006.html

計画していたメンバーを捕まえたということで、実際に水祭りが危ないとかそういう話ではなさそうですが、首謀者がまだ捕まっていないとか、ほんとのところどういう状況なのかは不明です。
そもそもこのテロ計画と言うのが、ベトナムメコンデルタのクメール人であるカンプチアクラオムがベトナムからの独立を掲げてどうのこうの、という話ですが、それでなんでカンボジアの水祭りを狙うのか理解できません。

Internet Explorer 7 でクメール文字

ie7logo.gifIE7の日本語正式版が出たみたいなので、さっそくインストールしてみたところ、見事にクメール語で不具合発生。
いままでKhmerOSフォントを入れてUNICODEのクメール語のページを表示できていたのに、すべて「・・・・・・」になってしまいました。ちなみにIE7のRC1でも問題はなかったのに、です。

いろいろと調べていじってみた結果、KhmerOSフォントと相性が悪いんじゃないかという結論に。
そこで、次期WindowsVistaに標準搭載されるらしいクメール語フォント「DaunPenh」を拾ってきて入れてみたところ、すんなりとめでたく表示されました。よかったよかった、これでいままでどおりクメール語のページが見れる。

しかしどうしていままでのKhmerOSでは見れなくなってしまったのだろう。その後の調査で、KhmerOSでもインターネットオプションから新しくできたクメール語の項目でフォントを指定すれば表示できることがわかりました。DaunPenhではなんの設定も無しに表示できるし、いままでのInternetExplorerでも設定は必要なかったのに、どうしてでしょう。もしかして今後DaunPenhに統一するためにわざと?
とにもかくにも、WindowsVistaが広まって標準になれば、何の追加も必要なくみんながភាសាខ្មែរ表示できるんだよね。カンボジアの人たち念願の世界がもうすぐくるわけだな、楽しみ。

アンジェリーナ・ジョリーが訴訟?

angelina-jolie-may-sue.jpgアンジェリーナ・ジョリーといえば、映画トゥームレイダーでカンボジアに関わって以来、カンボジアの子供を養子にしたり多額の資金援助したりと何かとカンボジアに肩入れしていることが有名だが、このところカンボジアで何やらもめているらしい。

ニュースになったのは、彼女がいままでやってきた森林保全プロジェクトに関して。今回このプロジェクトを一旦辞めて、新しい団体で仕切りなおしすることにしたらしいのだが、その元のパートナーを資金不正流用で訴えるかもしれないという。
要は一緒にやってみたけど騙されたってことなのだろうか。

しかし、実はアンジェリーナ・ジョリーとカンボジアに関しては黒い噂もちらほら聞こえてくる。単なるボランティアや慈善事業とは考えずらいほどに、彼女がカンボジアにどっぷりと深入りしているからこそ出てくる話だが。
それと今回のことを結びつけると、いろいろファンタジーも想像できるわけで。もしかするといろんな動きが今後もみえてくるかもしれない。

映画観に行きたかった

ずっとなんとかスケジュール作ろうと思ってたのに、結局行けずじまい。今日の午後からカンボジア映画3本。
これ↓

http://www.cinematrix.jp/dds/program/rithy_panh_and_cambodia/

ドキュメンタリー・ドリーム・ショー 山形in東京2006
・14:30~ さすらう者たちの地244979892_196
・16:40~ S21 クメール・ルージュの虐殺者たち244979892_78
・19:00~ アンコールの人々

リティー・パニュの映画なんてなかなか日本で観る機会ないのに。無理してでも行っとくんだったなー。

でもよくよくページ観たら、山形に行けばいつでもビデオで見れるのかー、そっちのほうが近いかも。

本城直季っぽいカンボジア写真

勉強を兼ねて作ってみた。278311750_96

225265655_53彩度を上げて被写界深度を極端に、あとはスクラッチとか味付けちょいちょい。
てきとうにいじった割りにいい感じ。
カンボジアに似合うかもしれんね。

一応なんちゃってHDR化もしてるけど、あまりうまくいってない。
オートブラケット撮影できるデジカメ欲しくなってきた。
つーか撮影旅行に行きたい。

225265655_247

バンコクにいるわけですが

恐ろしいほど偶然知人に会う街です、ここは。
どうしてあなたがスクムビットを歩いているのですか。
どうしてあなたがママーズに長期滞在してるのですか。

先週末にカンボジアに別れを告げ、大都会バンコクへとやってきました。2日夜までたっぷりバンコクです。
日曜日にはチャートーチャックなんかに行ったりして無駄に体力を消費。昨日はお客様ご夫妻をお見送り、空港税2人分1000バーツなんか用意してなくてもちっとも驚かずにそっと渡します。

よし、今回の旅もあと2日ちょっとだな、と思ったら5月は31日まであるのね。まだまだだな。
当初の予定では、この1週間でスリン方面のタイにあるクメール遺跡を見てこようかとも考えてましたが、資金もないし疲れたしでバンコクにこもることにしました。
マーケットめぐりでもしていいもん探そっと。

あちーよやっぱり

やっぱり暑いや、カンボジア。なめてかかってすまんかった。
今日は雨季らしい大雨が夕方にどかっときました。

一日中プサーの中でもうへとへとです。
でもとりあえずプノンペンで買うものは買って送ったし、なんとか一段落。

午後からはお客様に、トゥールスレンとスタンミエンチャイ山のダブルパンチをお見舞いしてやった。さぞかし今夜のご飯がうまかろう。

明日はいよいよシェムリアップ。
でもまだバスのチケット購入してません。

お客様のオーダーしたカンボジアスカートが明日の朝できあがる予定なので、出発時刻を確定できません。
ま、なんとかなるはず。カンボジアだし。

やっとプノンペン

今回2回も素通りしたプノンペンに戻ってきました。

19日にはポイペトでお客様をなんとかピックアップ。

ポイペトのビザ窓口前で合流して、タクシーでバッタンバンへ。
今回いらっしゃった奥様は日本語教師でもあるので、日本語教室をやっているお寺に案内しました。教室はお昼に開かれるので授業風景は見れませんでしたが、お坊さん先生にお寺の案内をしてもらって、お寺秘蔵品や夕方の読経風景など貴重なものを見せてもらえました。

昨日はバスでプノンペンへ移動、ほんの少しだけ市内観光をして、夜はクメールスリンでカンボジア料理。うまかった。

ここんとこカンボジアは涼しい気候が続いています。ちょっと雨気味でもあるけど、涼しくてとっても観光・買い物がしやすい。
今日から数日は一日中市場めぐりで買い付け仕事をするので、暑くないのは助かります。

買物依頼あったら受け付けます。

カンボジア前半戦終了

ひそかにもうおなかいっぱい。
明日からは、買い付け仕事とガイド役で鬼のような忙しさになる見込みです。
今日は、最後のゆるい一日を過ごさせてもらいます。

私のカレンダー読み違いで、パイリン行きは却下となりました。16日まで連休だと思ってて、休み明けの17日に職業訓練センターを訪問したらまだ休みだっていうんだもん。カンボジアの友人に聞いても、17日は何の日かわからんけど祝日だって。
職業訓練センターは絶対行っておきたいし、おかげで18日に予定していたパイリン旅行がつぶれました。
まあ、行くなってことなんだろう、あそこはマラリア汚染地域らしいし。

で、今日の午前中、職業訓練センターに行ってきました。新しい日本人のスタッフといろいろお話を。
これからいろいろ楽くなりそうなネタ合わせもしてきました。

昨日はお寺の日本語学校で、発音練習のお手伝い。いまのコースは4月からはじまったばかりで、まだひらがなをやっているところでした。
今日もお昼過ぎから行って、濁音の発音のお手本見せてきます。濁音なら東北人にまかせとけ。

ただいま!バッタンバン

バッタンバンにきたよ。

昨晩のゲストハウスにはしっかりとした机と椅子があったので、NHKワールドプレミアムを観ながら、写真整理と記事書きを朝まで。いやーやっぱり環境がいいとはかどるはかどる。

そんでバスの出発は朝7時。ほとんど寝ずに出発です。おかげで今回の行程で初めて熟睡移動。どうせプノンペン~バッタンバン間なんて何もないだろうしね、あっというまにお昼にバッタンバン到着。

なんか昨日今日ととても涼しいです。もう暑い時期は終わってしまったんだろうか、モンドルキリから戻って暑さを覚悟してたのにちょっと肩透かしです。

夕方はだらーっと川沿いを散歩しながらポウビル寺へ。知り合いの日本語はなせる坊さんをたずねていったのに、彼は日本語勉強のためにプノンペンへ引っ越してしまっていました。

今回の行程のほぼ半分なので、バッタンバンではちょっとゆっくり休憩をします。ぼーっと落ち着くのにはいいところだ。

モンドルキリ最高~

いやーいいところだったよーモンドルキリ。
涼しいし景色いいし見所いっぱいだし。

ただ観光客は多かった。国王誕生日の大型連休だったので、プノンペンの金持ちカンボジア人がこぞってリゾートにきてて、ホテルはフル稼働状態。カンボジア最大というボウスラの滝なんかは芋洗い状態でした。

一日目はその滝とプノン族の村などを見て周ってきて、次の日には謎のキリシタン村とベトナム国境アプローチを試みようと思っていたのですが、滝から帰ってきて夕方から原因不明の高熱にうなされてダウン。翌日半日寝込んでなんとか回復しましたが、二日目の計画は断念しました。

そして今日、9時間バスでプノンペンへ。

モンドルキリはカンボジアで唯一のアボカドの産地らしく、プノンペンからの旅行者がこぞって箱買いしていたので試しに買ってみました。2キロ10個で180円。

さっそくキャピトル周辺のなじみのバイタク連中にモンドルキリ土産だと渡してみると、「なんだこのフルーツ」「みたことねー」などとあっという間に完売。初めての人には食べ方難しいだろうなー、しかもまだかちかちの鮮やかな緑色のアボカド。

案の定その場でナイフで皮むいて食べ始めて、「うげー」とか言って吐き出してるし。ちゃんと何日か置いて皮が黒くなったら醤油つけて食え、と教えておきました。

さて、またしてもプノンペンは単なる通過ポイントです。明日はバッタンバンへ。