国の宗教

お隣タイ、敬虔な仏教徒が多くイメージ的にも仏教国という言葉がピッタリな国なのですが、国教としての仏教というのは定められていないんですね。
仏教文化を持ち、国民の多くが仏教徒で、国王が仏教の最高擁護者であるといった、事実上、仏教の国となっているだけなのですね。

対してカンボジア、もちろん人々はお寺を大事にしお坊さんを敬い、生活の中に仏教が染み込んではいるのですが、タイのように「敬虔な」と言えるかというとそうでもない、どちらかというと自分たちの文化は守っているが神様仏様なんかあてにできないという感じです。
でも、カンボジアでは憲法で、仏教を国教とすると定められているんですね。
もちろん国の宗教は決められてはいますが、個人の信仰の自由も認められており、クリスチャンなクメール人やイスラムであるチャム族もちゃんとカンボジアの中で生活しています。

タイに話を戻して。
クーデターにより新しい憲法を作り直そうとしているタイでは、新憲法で仏教を国教に定めるようにという運動が、一部の仏教団体で行われているようです。100万人分の署名を集めて、憲法起草委員会に対し圧力をかけているとかなんとか。
裏を返すと、この間のクーデターによって、万が一もしかしたらタイがイスラムに飲み込まれるかもしれないという懸念が人々の間にあるからでしょうね。
しかし、タイで仏教が国教になったりしたら、南部のイスラム騒ぎは今よりもっともっと激しくなるんじゃないかと思いますが。

タイ終了へ

クーデターでイスラム政権になったお隣タイでは、この9月の新憲法制定を機に国名を変更しようという話が出てきてるらしいじゃないか。
シャム(サイアム)回帰論だ。
いままでも、多民族国家なのにタイ族だけを国名に冠してるのはおかしいという小さな議論はあったようだが、今回はなかなか実現性が高そうだ。

おそらく本当の目的はこのままなしくずしにチャクリー王朝解体。

シャム国に名前が変わると日本人にはメリットがひとつ。
「タイ」で検索すると「ケータイ」とか「ネクタイ」とか余計なものが引っかかってくる不都合がなくなる。

それにしてもクーデター直後はタクシン追放で喜んでたけど、徐々に出てきた不安要素はどうやら着実に大きくなってるようだね。
冗談じゃなくイスラム化もありえる。よくて分裂。

ここでクイズです。
タイは中進国として多くの外資を呼び込んでいましたが、このまま不安定が続くとそれらの資本は避難先としてどこに流れるでしょうか。

何語だ

ヤフオクで見つけたタイのVCD。
カンボジア映画ですね、おそらく戦前の。
カンボジアの映画がタイ語のVCDになってるのも珍しいけど、このタイトルどうよ。
一見クメール文字かと思いきや、ひっくり返ってるし、ありえない配置だし、不思議な文字もあるし。

でもよく見るとタイ語として読めるという。最初はングーだな、ヘビのングー。
ハングル使ってギャル文字書くようなもんかな。
タイ人にしてみると、ああタイ語なのにカメーンっぽい!って感じなんだろうか。

タイ大使館焼き討ち事件

2003年1月に、カンボジアのタイ大使館前でデモを行っていた大学生たちが暴徒化し、タイ大使館内に突入しガソリン撒いて火をつけた事件。
大使館以外にも、在カンボジアのタイ企業や在住タイ人も被害にあって、一時は国交断絶までの大騒ぎになった。

このニュースの約1ヵ月後に自分のカンボジア行きが決まって、おおオレはあの国に行かされるのかーと震えたもんだ。

表向きの発端は、タイの女優が「アンコールワットは元はタイのもの」と発言したらしいとカンボジアのメディアが報じたことで、カンボジア人の愛国心に火がついた、というもの。
実際は、半年後に総選挙を控えた人民党が国民を束ねるためにわざと策略して、それが思いのほか騒ぎが大きくなりすぎたとかなんとか。

当時は、根も葉もない作られた噂でここまでの騒ぎをしちゃうカンボジア人の民度の低さとかも話題になったもんだが。

なんでこんなこと書いてるかというと、あるある大事典の納豆騒動で思い出したから。

バンコクにいるわけですが

恐ろしいほど偶然知人に会う街です、ここは。
どうしてあなたがスクムビットを歩いているのですか。
どうしてあなたがママーズに長期滞在してるのですか。

先週末にカンボジアに別れを告げ、大都会バンコクへとやってきました。2日夜までたっぷりバンコクです。
日曜日にはチャートーチャックなんかに行ったりして無駄に体力を消費。昨日はお客様ご夫妻をお見送り、空港税2人分1000バーツなんか用意してなくてもちっとも驚かずにそっと渡します。

よし、今回の旅もあと2日ちょっとだな、と思ったら5月は31日まであるのね。まだまだだな。
当初の予定では、この1週間でスリン方面のタイにあるクメール遺跡を見てこようかとも考えてましたが、資金もないし疲れたしでバンコクにこもることにしました。
マーケットめぐりでもしていいもん探そっと。

クルンテープで予備日

バンコクに到着しています。
柄にも無くカオサンとか泊まっています。
でもなんかなじめなくて午前中からマーブンクロンとかきちゃってます。

それにしてもタイはすごいよなー、土ぼこりの舞う中遠くにやしの木を見ながらでこぼこ道を走ってきて、国境を越えたとたん完璧な道路ときれいな家々。バンコクに入るとすぐ隣の国とは思えない近未来な都市の風景が広がってて。

それでも僕はカンボジア大好き人間なので、タイよりもカンボジアの方がどこをとってもずっと素晴らしい国だと思っています。人もいいし自然もきれい、街並みもすばらしいし、食べ物…

食べ物だけはどうしてもカンボジアは厳しいのですが、それでも無理やり思い込むことにしてます。あの素朴なカンボジア料理の美味しさ!タイ料理なんか辛いだけだしダメダメさ、と。

しかしそれだけ無理に思い込んでも、どうしてもカンボジアが勝てないタイ料理がひとつだけあります。
カオマンガイ。

いやーこれだけはタイの圧勝ですね。カオマンガイのためにタイが存在するといっても過言ではないくらい。

クメール人よ、鶏肉の骨はきちんと取り除いてくれ。