マイクロファイナンスはボランティア詐欺の夢を見るか

タイトルだけ思いついた割には中身は考えながら書いていく。
そもそもマイクロファイナンスってよく知らないんだけどね、まだ。

近頃よく聞くようになってきた、マイクロファイナンスって。
途上国の小規模起業希望者に対して、小口の融資を集めるシステム。
要は金貸しだけど。
いままでODAとかでやってきたようなことを、
よりダイレクトに対象を個人にして、コントロールも民間とかNGOに落として、
個人が簡単に融資を通して途上国の発展の手助けをできるように、って。

しかしね、なんか微妙な風は感じる。
どうも、やりようによっては、いくらでも詐欺に準ずることができるような気がする。
てゆーか、やってるほうも確信犯で結果そうなっちゃうんじゃないだろうか。
いや、真剣にやってる人たちはもっと純粋で真面目なんだろうけど、
なんか見ていて危うい。

たとえばね、Kiva.org 、オンラインマイクロファイナンスの先駆けだ。
http://kivajapan.jp/
けっこう期待して見ていて、流行りだした当初は私も参加したいと思ってたんだけど、
いまのカンボジアの融資希望者のリストとか見ていると、
$1000以上のまともそうな融資もあるけど、その間あいだに、
どうみても小遣い少ないってだけの理由じゃないかっていう$100とか$200の
起業融資ってより、単なるサラ金みたいのがたくさんある。
なんかこういうのをしっかりしないとさ、悪影響しか残さないと思うんだよ。

このKiva以外でも、カンボジアだけをターゲットにしたマイクロファイナンスとかいうのが
日本でもぽこぽこ出てき始めている。たとえば、
http://www.securite.jp/microfinance/
こういうの。
まあ、詳しく分からないから、余計なことには言及しないけど。

いままで単純にボランティアだ慈善だって言ってたNGOとかでも、
これからは起業援助だとか言ってさ、こういう方向にシフトしてきてる。

なんだろ、ボランティアが流行ってた時代でもいろいろあったからねー。
井戸作るっつって金集めて、結局ほととんど誰かの懐に入ってたり、
現地に残したのは砒素問題だけだったり。

現地カンボジアではさ、韓国人というと結婚詐欺とか人身売買とかで有名だけど、
日本人は、こういうビジネス詐欺みたいので有名で警戒されている。
過去何度も、日本人がカンボジアでネズミ講やらマルチやらやって有名になってるから。

真面目にやってて失敗したり結果が違う方に行くのは、まあ仕方ないとしてもさ、
こういうマイクロファイナンスとかが流行ってくると、
絶対はじめから詐欺る気まんまんの悪人がわらわら出てくる気がする。

隠れ蓑としてのマイクロファイナンス。

その辺の見極めが重要になるだろうなーって思う。

ビッグマック指数2009

よく聞くよね、各都市の物価というか経済力を測るのに、
ビッグマックの値段で比較する、とか言うの。

ビッグマックを食べるためにどれだけ働かなければならないのか国ごとで比較

https://gigazine.net/news/20090824_big_mac_index_2009/

ビッグマックを買うために必要な労働時間は、
東京は12分で、バンコクは45分だそうな。

しかし残念ながらカンボジアのデータは載っていない。
それなら自力でプノンペンでのビッグマック指数を調査しよう。
まずビッグマックの値段を調べなきゃ。

残念ながら、カンボジアでのビッグマック調査は、
マクドナルドがまだカンボジアに進出してない、という驚きの事実によりあっけなく失敗に終わった。
万能なはずのビッグマック指数にもこんな落とし穴が。

しかし、諦めるのは早い。
マクドナルドが無くたって、我々にはBBWorldが、LuckyBurgerがあるじゃないか。
さっそく調査だ。

まずラッキー。
http://www.luckymarketgroup.com/luckyburger.html

おおっと、サイトが残念なことに。
バグってるとかそういうレベルじゃないな。これ、一枚絵だw
しかもソース見たらGoLiveとか。懐かしいwそして無意味。
デザインラフだとしてももうちょっと作り込むわ。

画像には、ビッグマックっぽいものが写りこんでるけど、
これじゃ詳細がわからない。残念。

さ、次。

そう、やっぱりBBWorldっすよ。我らがビービーワー。
http://www.bbworlds.com/

正式な名前にはsが付かないのに、なぜかドメインにはsが。とられちゃってたんだね。
さすが、フラッシュもJavaScriptも使ってそれなりにちゃんとしてる。
工事中は多いけど。

関係ないけど、いまサイト見てて気づいた。
BBWorldとPizzaWorldはあきらかに同経営として、
T&Coffee Worldもグループだったんだね。
そういえばワールドだし、気づかないほうがおかしいか。

さて、メニューをざっと見てみるも、ビッグマックと同じようなものは残念ながら無い。
近いもので言うと、ダブルチーズバーガーがほぼ匹敵するか。
おそらくBBWorldのメニューの中ではこれが最高額商品だろうし、
マックのダブルチーズとは違って、レタスとかトマト入ってるし、より近い。
真ん中のバンズが一枚足りないが、そのかわりチーズが2枚なので、
これはもうビッグマック同等と考えていいかもしれない。

よし、それじゃーそのダブルチーズバーガーのお値段は?

・・・あれ?
ね、値段が。サイトをいくら探しても値段が載っていない。
あああ、だめだこりゃ。

しかーし。
私は伊達に何回もカンボジアに行っていない。

「BBWorldのデリバリー用チラシ」

こういうのをきちんと入手して持ち帰っているのだよ。
これを見れば一目瞭然。
そう、サイトなんか見る必要なかった。
うん、そうなんだ、はじめからチラシを見てたんだ。
サイトの話は日記に深みをもたせるために後から付け足したんだよ。

よしよし、このチラシによると、

ダブルチーズバーガーは US$1.80

でました。
カンボジアのビッグマックは、
US$1.80
と仮定していいね。いいよね。
いまマクドナルドがプノンペンにできたら、そういう価格設定になるに違いない。

さー、これがわかれば次は労働時間だ。
$1.80を稼ぐのに必要なのは何時間何分。
そもそもプノンペンの平均時給は。
乞うご期待。

VISTA

新しいWindowsではなくて、BRICsに続くとされる経済成長国のこと。

fig20070401-02.jpg朝のTBS系「がっちりマンデー!!」で、眞鍋かをりとリサ・ステッグマイヤーが紹介していました。
ベトナム(Vietnam)、インドネシア(Indonesia)、南アフリカ(South Africa)、トルコ(Turkey)、アルゼンチン(Argentina)の5カ国を繋げたもので、中進国からポストBRICsへと発展するであろう候補だそうです。

「これからの」といいつつも、テレビで紹介されるということは、すでに金儲けの仕掛けがきっちり整備された上で、金を落としてくれる鴨を手ぐすねひいて待っている状態なのでしょうけど。
ただ、ベトナムが好景気でしょうがないのは紛れも無い事実なので、ベトナムの属国であるカンボジアも、これから順調に伸びていくことになるんでしょうね。

ちなみに、番組の最後で「さらにそのVISTAの次は?」という話でポーランドとともにタイの名前が挙げられていました。
もちろんタイも現時点でインドシナを引っ張る中進国であり、これからの発展も望めるのでしょうが、クーデター騒ぎでちょっと影が出始めていますよね。政局が不安定とかいうことより、タイ王国そのものが大丈夫なのかと思わせる面もちらほら見受けられます。

カンボジアとしては、宗主国ベトナムが絶好調で一緒に波に乗りつつ、反対側は不安定でいままでのタイ資本が避難先として流入してくるかもしれないという、まさに大チャンス到来中なわけですね。

といっても、不安要素はその何倍もあるわけですが。